2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

エラー処理

C言語のエラー処理 の記事を見て 長くなるのでこっちへ なんでそんなにmain関数に戻りたいのかわからない…。 俺がおかしいのか? errno.hはman見ておくと良いよ デーモンに限った話ならメモリー取れない時点で処理できないの確定なので exit(0);まぁlinuxなら…

やっとこさっとこ

CPU

こんなレベル FPGAに載せるにはシリアルを載せないとダメだけど 買ってきたCPUなら言わせるのにものの30分も要らないんだけどね… さて、ちゃんとprintfで出せるようにしますか…

配列とポインタ変数2

>> i[p]でも動く(足し算は順序を変えても可・・・*(p+i)=*(i+p))ので、ただの省略表現で配列とは言えないということらしい。と言うのが配列≠ポインタ派の拠って立つところなんだね。ママンC言語だとそもそも配列の添字を抜いた物がポインタなんだょ。。。。 だ…

配列とポインタ変数

ブラックボックスにして使うのもよいけども できれば理解してほしいなと思うわけでポインタと配列何が違うか コンパイラが初期化(メモリの割り当て要するにmalloc)をするかしないかなわけなのだが どうもこいつがわかりにくいのかなーとおもう口だけで説明…

CPU

CPU

問題点がぞろぞろと出ています1.binutilのリロケータブルシンボル globalのシンボル宣言がmulti defineエラーになる。 というかbinutilはかなり手を入れた方が良いみたい。 ポートされているから安心していたが…。2.シングルバイトのst命令を使うと同一アラ…

gcc newlib

CPU

コンパイラの動作テストもかねて newlibのコンパイルとテストcharのポインタをmov出来ない問題を修正リンカ,ローダにバグがあるのか それともそもそもコンパイラの問題なのか分からない問題が発生ジャンプシンボルのテーブルを作成して ジャンプをしようと…